三重県のテーマパーク【鳥羽水族館VS伊勢シーパラダイス】違いは?おすすめはどっち? 車で15分ほどの距離にある2つの水族館。それぞれ評価が高く、どちらも人気です。 2つの水族館のキャッチフレーズは 鳥羽水族館・・・・・飼育種類数 日本一 伊勢シーパラダイス・・・・・距離感ゼロの衝撃 我が家はどちらも何回か訪問!本当にキャッ...2021.11.032023.04.30三重県のテーマパーク
静岡県中部のテーマパーク日本平動物園を楽しもう!5つのおすすめポイントと3つの注意点 今回は静岡市にある日本平動物園へ。 浜松にも動物園はあるけど…正直我が家は日本平動物園推し…!一度行ってみる価値ありです。 浜松からのアクセス 車⇒東名高速(浜松IC⇒静岡IC)利用で約1時間 電車⇒新幹線利用で約1時間半、在来線利用で約2...2018.12.122021.10.30静岡県中部のテーマパーク
愛知県のテーマパーク竹島水族館がとても良かった!3回目の訪問だけど飽きない我が家のレポ。 竹島水族館には3回目の訪問。 前回、前々回とそれほど混んでるイメージはなかったのですが、今回は人も増えていて中身も変わっていてビックリ。 なんでもテレビかなんかで紹介されて人気が出たとかなんとか。 子どもが今までお気に入りだった近所の小規模...2018.07.102021.10.22愛知県のテーマパーク
未分類那須どうぶつ王国で動物ふれあいとバーベキューを堪能してきた。 那須の動物王国に行ってきました! 行く前に調べているとBBQレストランがあることを知り、昼食をBBQにすることに。 入園料は大人2,400円。で、BBQが単体で1,980円。 だけど、BBQ付の入園料だと3,700円なんですよね。なので今回...2018.07.022018.07.04未分類
静岡県西部のテーマパーク子どもと掛川花鳥園に10回以上行ってる我が家の感想や混雑具合 安い入場料で鳥と間近に触れ合えるのがお気に入りで、しょっちゅう言っている掛川花鳥園。 もう10回以上は行っていますよ、ええ。 ここ数年、妊娠中だったのもあってしばらく行っていなかったのですが、下の子が最近動物に興味津々なので久しぶりに行って...2018.04.032022.09.12静岡県西部のテーマパーク