神奈川県大和市 大和ゆとりの森へ行ってきました!
4月のはじめ、ゴールデンウィークに家族連れでバーベキューへ行こうと友人と盛り上がり、以前より気になっていた大和ゆとりの森が候補に。満場一致で決定、すぐバーベキュースペースの予約を取りました。
目的はバーベキューだったのですが、それ以外にも子どもも親も喜ぶものがたくさんあり、おすすめしたいのでここに書いておきます。
施設の詳細
行き方、アクセス
最寄り駅は小田急江ノ島線の高座渋谷駅か桜ヶ丘駅ですが、駅から徒歩25分もかかります。
家族連れには厳しいんですよね…。バスが走ってるので、そちらを活用すればバス好きの子どもならいいかもしれません。
我が家は車で行きましたがカーナビで出てくるし、主要道路からもすぐなので迷うことなくストレスフリーで到着。行くなら車の方が断然楽です。
入園料、バーベキュー費用
施設への入園料は無料。
こんなにも充実した環境が整っていて無料とは、近所の方がうらやましいーーーー!
あ、BBQスペースは有料ですよ!でもテーブルさえ予約すれば、機材や食材の持ち込みは可能。やり方次第では費用を抑えられそうです。
時間や料金
1部…10:00~13:00 2部…13:30~16:30
〇テーブル料金…屋根付き:1,000円/1部ごと、屋根なし:750円/1部ごと
〇手ぶらでバーベキューセット…3,000円/1部ごと。コンロのみ、まな板のみという借り方もできます。
〇食材…焼きそば付きで2,100円/1人前
私たちは大人8人、幼児5人でしたが、食材は5人前でちょうどよかったです。
混雑具合
バーベキュー広場には36テーブルありますが、この日は30テーブルほどが使われていました。
私たちが行った日、4/29(日)はゴールデンウィークの中では空いているほうではと思ったのですが、4月はじめの予約時点ではGW中は予約を取れなかった日もあったようです。
予約は早めに!
駐車場は「南側」へ停めよう
行く前にチェック!
バーベキュー広場に近いのは「南側」駐車場です。
「東側」からだと、荷物を持ってバーベキュー広場まで歩くのは遠くて大変なので気を付けてくださいね。
駐車料金の上限は600円/1日。
また、大和ゆとりの森の隣にある綾瀬スポーツ公園の駐車場と間違えないよう注意。
施設のレポート!
園内マップ。ちょっと見にくいですが、結構な広さです。
バーベキュー広場
第一印象。
広い!キレイ!
整備された草の広場の上に、とてもきれいなテーブル、イス、炊事場が設置されていて心地よく過ごせました。
平成19年の開園から10年以上経っているにもかかわらず、もっと最近の設備に感じるくらいです。
すぐ近くにトイレがあり、おむつ替えの台も設置されていたのでとても助かりました。ただ、授乳室は見つからず。
喫煙所は少し離れたところにあり、分煙は徹底されていて好印象。
BBQは、予約したテーブル以外にも使用可能なスペースがあるので、持参した折り畳みイスやレジャーシートを広げたり、小さめのテントを広げたりすることもできます。
幼児用のイスは予約の時点でお願いしました。(これIKEAの椅子ですね(笑))
大型複合遊具
バーベキュー広場だけでも1日過ごせるくらいだったけど、せっかくなので遊具のある「わんぱく広場」エリアにも行きました。
バーベキュー広場からは、子どもの足で5分ほどの距離。
すっごく広いです。
遊具がたくさんあるから、ゆったり遊べました。
ただ、日陰がないから真夏は辛いかも(;・∀・)
小さい子から小学生でも楽しめる遊具が多いのはありがたい!
大きなトランポリン
白い巨大トランポリンの出現!子どもたちは発見すると同時に走って向かいました。遊べるのは3歳から9歳まで。
年齢によって遊べるエリアが決まっています。
わんぱく広場の横には小川も。
ブレイブボードを練習する家族
せっかく広い場所に来たのだから、ストライダーや自転車などで走りたい!
そんな子には多目的リンクという場所がおすすめ。
あまり広くはないのですが、専用の場所となっているので事故のリスクは低いです。
私たちが行ったときには、ブレイブボードを親子で練習する家族が複数いました。
飛行機の爆音がすごい!
道路を挟んだ向こう側は厚木飛行場があります。
そのため飛行機の爆音がすごい!ただこの日は飛んでいた飛行機が少なくて、子どももなんとか大丈夫でした。
ただ、音は本当にすごいので、小さな子だと怖くて泣いてしまうことがあるかも。
かかったお金と勝手に評価
夕方まで目一杯遊んだので、家族全員ぐったり…。
夕飯を作る気力はなく、回転寿司へ。家族4人で2,900円も使いましたが大和ゆとりの森がとてもリーズナブルでしたのでこの2,900円は全く気になりませんでした。
子どもたちにとっても親にとっても大満足な一日(*^^)vまた来たいな!
料金 | 入園料:無料 BBQスペースレンタル料と飲食代:一家族あたり3,700円(内訳:焼きそば付1人前2,100円+テーブル料金(屋根付き)1,000円+手ぶらでバーベキューセット3,000円を割り勘) 駐車場代:600円 |
|
---|---|---|
子連れ快適度 | 園内が広くてキレイなので、多少混雑していてものびのび過ごせます。
しかも遊具場は地面がふわふわの素材になっているのが◎。 ただ、飛行場が隣にあって米軍の飛行機の爆音がすごいです。乳幼児は泣いて怖がってしまうかも。 |
|
清潔感 | トイレも遊具も施設内はキレイです。 | |
おむつ替え | あり。充分な広さ。 | |
授乳室 | 仲良しプラザという施設の中にあります。ただ、園内が広すぎて遠いので簡易テントみたいなものを持っていくと便利かも。 | |
総合満足度 | ★★★★ | BBQなしなら駐車場代だけで1日過ごせるから、コスパはかなり◎。
飛行機の音がなければ100点満点の施設です。 |
コメント