琵琶湖の目の前で景色が良い、彦根城に近いエクシブ琵琶湖に宿泊してきました。

エクシブ琵琶湖は立地が◎。高速インターチェンジから約10分、米原駅からタクシーで5分だから、エクシブの中でも公共交通機関でアクセスしやすいです。(駅から送迎バスあり)
エクシブ琵琶湖はこんなホテル
- 目の前に琵琶湖が見える絶景のレイクビュー
- 車でも新幹線/電車でもアクセスしやすい
良かったところ
- スタッフの対応が◎
- 掃除が行き届いてる
- プールやテニスコート、ゲームセンターなどあり、ホテルステイが楽しめる
- 施設内がコンパクトで迷子にならない、大浴場やロビーへアクセスしやすい
- 米原駅からアクセスしやすい
- 高速のインターチェンジから近い(米原ICから約15分)
イマイチだったところ
- 徒歩圏内にコンビニやスーパーがない
- 1997年開業で少し古さを感じる
- 駐車場から少し歩く
「エクシブ琵琶湖」チェックインから部屋・設備いろいろレポ!
米原インターチェンジから約15分。
▲ホテル到着。エントランスで荷物を降ろします。
▲ロビーは高級感があって雰囲気良し!
▲目の前にラウンジがあります。
▲チェックインを済ませます。
お部屋はスタンダードグレード
私たちの泊まる部屋は「スタンダードグレード」で4階。
一番リーズナブルなランクのお部屋。
▲ベッドは2つ。
▲内線電話とスマホ充電用プラグ。
▲椅子は2脚。
▲和室もあります。
▲仕切りはないので和室というより和室スペースかな。
▲和室の押入れに布団があるので、布団を敷いて寝ることもできます。子供たちはいつも布団。
▲ベッドの前にはテレビ。関西のテレビが映ります。
▲ドレッサーと鏡。
▲空気清浄機が置いてあります。
▲冷蔵庫。
▲中にはミネラルウォーターが入っています(有料)
▲お茶セットとポットとキャラメルクッキー。
▲アイスペールとケトル。
▲スリッパ
▲上着などをかけるハンガー。
▲パジャマ。我が家は使用したことがないので、着心地は不明。
景色
▲目の前に琵琶湖とプールが見えます。
▲コの字になっているので、両側に部屋が見えます。
脱衣所・トイレ・お風呂
▲お風呂・風呂はユニットバス。
▲アメニティ。歯ブラシ、ヘアゴム、シャンプー、コンディショナーなど。
夕食はホテルの外へ
今回は1ヶ月半前時点でレストランの予約がいっぱいだったので、夕食はホテルの外へ食べに行きました。
エクシブ琵琶湖の周辺には徒歩圏内に飲食店がなく、車で移動することになります。米原駅付近か彦根城周辺なら観光地ということもあって飲食店が多いためおすすめです。(彦根城まで車で15分程度※琵琶湖沿いは渋滞するので迂回した方がよい)
大浴場
▲大浴場は1階にあります。右が大浴場のフロント、左はアミューズメントコーナー。
朝食はビュッフェ
朝食はビュッフェ。
覚えている限りのメニューは、
- だしまき玉子
- フライドポテト
- 焼き鮭
- みりん干し魚
- 豚の角煮(はさむパンあり)
- さつま揚げ
- 海老豆
- ソーセージ
- スクランブルエッグ
- コーンスープ
- 飲茶
- サラダバー
- コーンフレーク
- とろろ汁
- 納豆
- みそ汁
- 具材が選べるおにぎり
- フォー
- 高野豆腐
- ラザニア
- 刺し身こんにゃく
- パン
- フレンチトースト
デザート
- パイン
- オレンジ
- ブルーベリー
- ヨーグルト
- はちみつ
飲み物
ドリンクバー(ぶどう、炭酸ぶどう、ウーロン茶、ジンジャーエール、コーラ、オレンジ、野菜ジュース)、コーヒー、紅茶、牛乳
子どもでも食べられるものがたくさんあってお腹いっぱいになりました。
エクシブ琵琶湖に泊まった感想
エクシブは伊豆や蓼科、箱根、浜名湖など泊まったことがありますが、やっぱりスタッフさんの接客も部屋のきれいさもご飯の美味しさも安定のクオリティ。
分からないことでも聞けばサポートしてもらえる安心感があります。
エクシブ琵琶湖はつくりが分かりやすいので、迷わないのがいい!
エクシブ鳥羽の別邸は広すぎて迷子になったし、フロントが遠すぎて…。
せっかく琵琶湖が目の前にあるから、外食の必要がなかったら琵琶湖散策をしたかったな。
エクシブ琵琶湖の周りは本当になにもないですが、彦根城周辺は観光地化されていて旅行気分を味わえるし美味しいものがたくさん食べられるので是非行ってみて欲しいです。
エクシブ琵琶湖の基本情報
ホテルの公式HP:https://xiv.jp/biwa/
コメント